人生初スクワットシューズが届いた!

ついに念願のスクワットシューズが届いたぜ。
今回購入したのはナイキのロマレオス4

海外サイトで23000円!たけぇ~~~~~
まぁ、ここまでずっとフラットシューズでやってきたけど、最近フォームの安定性や深さを考えると限界を感じてきたから、ここらで投資してみた。
スクワットはたぶんb2タイプで割と4頭で耐えるような感じだであと1~2㎝深さが欲しいなと思って購入を決意

箱を開けてみた第一印象は…

いや、やっぱかっけえな。

デザインがめちゃくちゃ好みでテンション爆上がり。かなりごつい見た目でなんかパワーリフターって感じ!
見た目だけじゃなくて、しっかりとしたヒール部分の作りを見ると、「これはかなり安定感あるんじゃないか?」と期待が高まってる。

正直まだ履いてないから、本当にフォームや挙上感がどう変わるかは未知数。
まだプロググラムの途中だからね。ここで履くのは危険。
楽しみ半分、不安半分だな。

フラットシューズに慣れきってる俺にとって、履いた瞬間の違和感がどうなるかちょっと怖いけど、それ以上に楽しみの方が大きい。

次回のボリューム期のトレーニングから早速投入予定!
初めて履いてスクワットした感想はまた次回の雑記で書くから、楽しみにしててくれよな!

使ってみた感想

本日よりボリュームトレーニングに移行したので早速使ってみた
ハイバーでやってみたけどかなりしゃがみやすさは出てる感じ。
ただ慣れてないのでややふらつきがあるのと左足は浮いている感覚がかなり出る。
使い込んでも改善しない場合はやはり嫌いなブルガリアンスクワットをやらないといけないかもしれない…
フラットシューズ忘れたのでベンチでも使ってみたけど意外や意外、かなりしっくり来て踏ん張りやすい!
次回以降はベンチにも採用する方向で行こう
ちなみに高くてかたいので超・かさばります笑
バックも新調しないとですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました