ボリューム期移行&スクワットシューズ導入
■ ボリューム期スタート
● スクワット(ハイバー)
- 90kg × 10回 × 4セット
- フォーム確認と弱点改善のためボリュームトレーニングはハイバー週2+ローバー週1で
- スクワットシューズ導入初日として感触をチェック
● ハックスクワット
- 推定100kg × 4+4回 → ドロップ × 2セット
(※重量は正確な数値不明)
■ ベンチプレス
- トップシングル:110kg @8
- バックオフ:90kg × 5回 × 5セット(@8)
■ 肩
- オーバーヘッドプレス(OHP):
40kg × 6+6 → 30kg × 6+6 → 20kg × 10 - ケーブルサイドレイズ:
10kg × 15(左右)
■ 三頭筋(プレスダウン)
- ケーブルプレスダウン:
50kg × 7+7 → 40kg × 7 → 30kg × 7 → 20kg × 7
■ 二頭筋(カール)
- ケーブルカール:
50kg × 7+7 → 40kg × 7 → 30kg × 7 → 20kg × 7
■ コメント
本日よりボリューム期スタート+スクワットシューズ本格導入。
スクワットはまだ慣れ段階だが、ハイバーでのフォーム調整としてはまずまず。
ベンチは今回からピーキングへ
110kgの感触は過去で一番いい感じ
コメント